


Rattaは福島市にあるおもちゃ屋です。
当ショップの商品は全て実店舗でも販売しております。そのため、カートに入っても在庫切れとなってしまうケースが稀にございます。大変申し訳ございませんが、その際は早急にご連絡させていただきますので、ご了承ください。なお、未発送の状態で決済・お支払いが発生する事はございません。
何点か組み合わせてのラッピングも承ります。
箱に入っている商品は、包装してリボンをおかけします。(箱の形状により、不織布袋になる場合もあります。)
リボンは赤、青、こげ茶、シルバー。色のご希望がございましたら、備考欄にご記入ください。尚、クリスマスラッピングは金色のクリスマスシールになります。
複数の商品をおまとめする場合は、商品サイズに合わせて不織布袋にお入れします。通常はこげ茶、クリスマスラッピングは赤になります。
カラフルパズル
¥1,760
このまま飾っておいてもかわいい、カラフルな木製パズルです。 それぞれのピースが異なる色でデザインされているため、はっきりと分かりやすいのが特徴です。 ピースは厚さ約5mmとしっかりとしていて、パチっと気持ちよく収まります 2歳くらいの小さい子でも、「自分でできた!」の達成感を味わうことができ、何度も繰り返し遊びたくなります。 はじめはご自分たちの子どもを楽しませようと、イギリスのイラストレーターのケイさんと、木工技術者のご主人ジョージさんがつくり始めたジョージラックパズルは、やがて世界中の子どもたちに愛されるようになりました。 おふたりが製造から離れられた後、幾つかの会社が販売を引き継ぎ、現在は日本のブラザー・ジョルダン社が販売権を獲得し、ジョージラックパズルを守り続けています。 販売元 :ブラザー・ジョルダン社(日本) 商品サイズ:約15cm×約15cm
ハローサマー!
¥6,710
SOLD OUT
グラパットとオストハイマーのコラボ企画第2弾のテーマは夏。 明るく爽やかで、まさに「ハローサマー!」 黄色と黄緑が夏の日差しに映えそうです。 首をもたげたオストハイマーのガチョウが、なんとも言えないかわいさです。 ハンドペイントで草花が描かれたボウルは、いろんな遊びに使えそう。 いずれもこの企画のために作られた時別なアイテムです。 メーカー :グラパット(スペイン)・オストハイマー(ドイツ) 商品サイズ:ガチョウの高さ約5cm、ボウルの外径約7cm パッケージ:9cm×12cm×5cm
ラッキーラッキー4
¥2,420
ラッキーラッキーのエディション4。 これまで同様、何が入っているかは開けてみてからのお楽しみです。 中身は全15種類。 どれも、ラッキーラッキー4でしか手に入らないグラパットらしいアイテムばかりです。 なお、種類のご指定はできませんので、ご了承ください。 *GRAPATより MATERIAL (Material) 使われる木材は継続可能な森から。木々は私達に日々刺激を与え続けてくれています。 COLOUR (Color) 染料はヨーロッパの厳しい安全規則に従い、水性で非毒性。(EN/71-3:2014+A1:2014/2013) 「塗る」ではなく「染める」ことで尊く優しい木そのものの良さを保つことができると考えています。例え地に落ち時が過ぎたとしても、染料は深く浸透しニュンアスを表現し続けます。唾液と接触することで色落ちすることが稀にありますが問題ありません。 また長時間の直射日光は日焼けの原因になりますのでお気をつけください。仕上げには植物由来の亜麻仁油を使用しています。 初めは香りが強く出ますが、日に日に無くなっていきます。 その過程が私たちのお気に入りです。 CARE (Cuidados) 乾燥したところで保管してください。汚れたら固く絞った布で拭き取り、すぐに乾かしてください。時が経ち、ささくれやひび割れが出てきたら、それは素材の役目を十分に果たしたということです。工房から祝福を贈ります。何故なら私たち自身が成長し命を終えるのと同じことだから。たくさん生かしてくれてありがとう! また、一部の製品に使われている布袋は、小さな欠陥があるという理由で破棄されてしまう大企業の製品からきています。私たちが手作業で丁寧に欠陥を取り除き、それらに第二の人生を与え活用しています。 すべての商品はEN71-1/2/3の安全規則に従います。 DIFFERENCE (Diferencia) 創業以来私たちは「自然である」という意味を守り、不完全であることを受け入れています。製品は手作業で仕上げられています。どれ一つ同じではない、個性ある仕上がりが私たち人間らしさのようでもあり、美しい素材をより価値のあるものにしています。また、木が持つ節などの特性が表に出ている場合がありますが、製品に問題はありません。 メーカー :グラパット(スペイン) パッケージ:8.3cm×7.2cm×4.2cm
ウッドランド
¥15,400
SOLD OUT
グラパット2025年の新商品のひとつ。 スリットが入った円筒形のチューブが18本、歩道と名づけられた薄い板が9枚。 これだけなのに、なんでこんなに楽しいんでしょう! 歩道の通し方次第で、様々な形に組み立てることができます。 積み木やフィギュア、リングやボールと合わせると、さらに世界が広がります。 *GRAPATより MATERIAL (Material) 使われる木材は継続可能な森から。木々は私達に日々刺激を与え続けてくれています。 COLOUR (Color) 染料はヨーロッパの厳しい安全規則に従い、水性で非毒性。(EN/71-3:2014+A1:2014/2013) 「塗る」ではなく「染める」ことで尊く優しい木そのものの良さを保つことができると考えています。例え地に落ち時が過ぎたとしても、染料は深く浸透しニュンアスを表現し続けます。唾液と接触することで色落ちすることが稀にありますが問題ありません。 また長時間の直射日光は日焼けの原因になりますのでお気をつけください。仕上げには植物由来の亜麻仁油を使用しています。 初めは香りが強く出ますが、日に日に無くなっていきます。 その過程が私たちのお気に入りです。 CARE (Cuidados) 乾燥したところで保管してください。汚れたら固く絞った布で拭き取り、すぐに乾かしてください。時が経ち、ささくれやひび割れが出てきたら、それは素材の役目を十分に果たしたということです。工房から祝福を贈ります。何故なら私たち自身が成長し命を終えるのと同じことだから。たくさん生かしてくれてありがとう! また、一部の製品に使われている布袋は小さな欠陥があるという理由で破棄されてしまう大企業の製品からきています。私たちが手作業で丁寧に欠陥を取り除き、それらに第二の人生を与え活用しています。 すべての商品はEN71-1/2/3の安全規則に従います。 DIFFERENCE (Diferencia) 創業以来私たちは「自然である」という意味を守り、不完全であることを受け入れています。製品は手作業で仕上げられています。どれ一つ同じではない、個性ある仕上がりが私たち人間らしさのようでもあり、美しい素材をより価値のあるものにしています。また、木が持つ節などの特性が表に出ている場合がありますが、製品に問題はありません。 *チューブの表面はすべすべですが、構造上スリット内部は最後の写真のように多少ささくれが生じているものがございます。ご了承ください。 メーカー :グラパット(スペイン) 商品サイズ:チューブ直径約3.8cm、高さ約7cm、歩道約2.5cm×約34.5cm×約0.5cm パッケージ:21cm×36cm×4.5cm
チルピンクバード
¥4,840
グラパット2025年新商品のひとつ。 「遊びのためだけでなく、美しい物への感性を刺激するために」と作られたアイテムです。 コマのようにクルクル回ったり、起き上がり小法師のようにユラユラしたり。 愛らしく美しいバードは全部で3種類。 チルピンクバードは、温かみのある鮮やかなピンクが目を引きます。 小鳥の絵が描かれたボックス入りで、贈り物にもおすすめです。 *GRAPATより MATERIAL (Material) 使われる木材は継続可能な森から。木々は私達に日々刺激を与え続けてくれています。 COLOUR (Color) 染料はヨーロッパの厳しい安全規則に従い、水性で非毒性。(EN/71-3:2014+A1:2014/2013) 「塗る」ではなく「染める」ことで尊く優しい木そのものの良さを保つことができると考えています。例え地に落ち時が過ぎたとしても、染料は深く浸透しニュンアスを表現し続けます。唾液と接触することで色落ちすることが稀にありますが問題ありません。 また長時間の直射日光は日焼けの原因になりますのでお気をつけください。仕上げには植物由来の亜麻仁油を使用しています。 初めは香りが強く出ますが、日に日に無くなっていきます。 その過程が私たちのお気に入りです。 CARE (Cuidados) 乾燥したところで保管してください。汚れたら固く絞った布で拭き取り、すぐに乾かしてください。時が経ち、ささくれやひび割れが出てきたら、それは素材の役目を十分に果たしたということです。工房から祝福を贈ります。何故なら私たち自身が成長し命を終えるのと同じことだから。たくさん生かしてくれてありがとう! また、一部の製品に使われている布袋は小さな欠陥があるという理由で破棄されてしまう大企業の製品からきています。私たちが手作業で丁寧に欠陥を取り除き、それらに第二の人生を与え活用しています。 すべての商品はEN71-1/2/3の安全規則に従います。 DIFFERENCE (Diferencia) 創業以来私たちは「自然である」という意味を守り、不完全であることを受け入れています。製品は手作業で仕上げられています。どれ一つ同じではない、個性ある仕上がりが私たち人間らしさのようでもあり、美しい素材をより価値のあるものにしています。また、木が持つ節などの特性が表に出ている場合がありますが、製品に問題はありません。 メーカー :グラパット(スペイン) 商品サイズ:高さ約9.5cm パッケージ:9.5cm×9.5cm×10cm
メローオレンジバード
¥4,840
グラパット2025年新商品のひとつ。 「遊びのためだけでなく、美しい物への感性を刺激するために」と作られたアイテムです。 コマのようにクルクル回ったり、起き上がり小法師のようにユラユラしたり。 愛らしく美しいバードは全部で3種類。 メローオレンジバードは、オレンジにブルーが入ったやさしい色合いです。 小鳥の絵が描かれたボックス入りで、贈り物にもおすすめです。 *GRAPATより MATERIAL (Material) 使われる木材は継続可能な森から。木々は私達に日々刺激を与え続けてくれています。 COLOUR (Color) 染料はヨーロッパの厳しい安全規則に従い、水性で非毒性。(EN/71-3:2014+A1:2014/2013) 「塗る」ではなく「染める」ことで尊く優しい木そのものの良さを保つことができると考えています。例え地に落ち時が過ぎたとしても、染料は深く浸透しニュンアスを表現し続けます。唾液と接触することで色落ちすることが稀にありますが問題ありません。 また長時間の直射日光は日焼けの原因になりますのでお気をつけください。仕上げには植物由来の亜麻仁油を使用しています。 初めは香りが強く出ますが、日に日に無くなっていきます。 その過程が私たちのお気に入りです。 CARE (Cuidados) 乾燥したところで保管してください。汚れたら固く絞った布で拭き取り、すぐに乾かしてください。時が経ち、ささくれやひび割れが出てきたら、それは素材の役目を十分に果たしたということです。工房から祝福を贈ります。何故なら私たち自身が成長し命を終えるのと同じことだから。たくさん生かしてくれてありがとう! また、一部の製品に使われている布袋は小さな欠陥があるという理由で破棄されてしまう大企業の製品からきています。私たちが手作業で丁寧に欠陥を取り除き、それらに第二の人生を与え活用しています。 すべての商品はEN71-1/2/3の安全規則に従います。 DIFFERENCE (Diferencia) 創業以来私たちは「自然である」という意味を守り、不完全であることを受け入れています。製品は手作業で仕上げられています。どれ一つ同じではない、個性ある仕上がりが私たち人間らしさのようでもあり、美しい素材をより価値のあるものにしています。また、木が持つ節などの特性が表に出ている場合がありますが、製品に問題はありません。 メーカー :グラパット(スペイン) 商品サイズ:高さ約9.5cm パッケージ:9.5cm×9.5cm×10cm
フロウイングイエローバード
¥4,840
グラパット2025年新商品のひとつ。 「遊びのためだけでなく、美しい物への感性を刺激するために」と作られたアイテムです。 コマのようにクルクル回ったり、起き上がり小法師のようにユラユラしたり。 愛らしく美しいバードは全部で3種類。 フロウィングバードは、イエローとブルーが清々しく爽やかな印象です。 小鳥の絵が描かれたボックス入りで、贈り物にもおすすめです。 *GRAPATより MATERIAL (Material) 使われる木材は継続可能な森から。木々は私達に日々刺激を与え続けてくれています。 COLOUR (Color) 染料はヨーロッパの厳しい安全規則に従い、水性で非毒性。(EN/71-3:2014+A1:2014/2013) 「塗る」ではなく「染める」ことで尊く優しい木そのものの良さを保つことができると考えています。例え地に落ち時が過ぎたとしても、染料は深く浸透しニュンアスを表現し続けます。唾液と接触することで色落ちすることが稀にありますが問題ありません。 また長時間の直射日光は日焼けの原因になりますのでお気をつけください。仕上げには植物由来の亜麻仁油を使用しています。 初めは香りが強く出ますが、日に日に無くなっていきます。 その過程が私たちのお気に入りです。 CARE (Cuidados) 乾燥したところで保管してください。汚れたら固く絞った布で拭き取り、すぐに乾かしてください。時が経ち、ささくれやひび割れが出てきたら、それは素材の役目を十分に果たしたということです。工房から祝福を贈ります。何故なら私たち自身が成長し命を終えるのと同じことだから。たくさん生かしてくれてありがとう! また、一部の製品に使われている布袋は小さな欠陥があるという理由で破棄されてしまう大企業の製品からきています。私たちが手作業で丁寧に欠陥を取り除き、それらに第二の人生を与え活用しています。 すべての商品はEN71-1/2/3の安全規則に従います。 DIFFERENCE (Diferencia) 創業以来私たちは「自然である」という意味を守り、不完全であることを受け入れています。製品は手作業で仕上げられています。どれ一つ同じではない、個性ある仕上がりが私たち人間らしさのようでもあり、美しい素材をより価値のあるものにしています。また、木が持つ節などの特性が表に出ている場合がありますが、製品に問題はありません。 メーカー :グラパット(スペイン) 商品サイズ:高さ約9.5cm パッケージ:9.5cm×9.5cm×10cm
カウリング
¥3,960
軽くて握りやすいカウリングは、ファーストトイにぴったりのラトルです。振ってカタカタ鳴らしたり、オレンジ色の玉を触って回したり。 歯が生え始める頃には、カミカミして歯固めにもなります。 デザイン、品質ともに他メーカーとは一線を画すネフのラトルは、贈り物にもおすすめです。 メーカー :ネフ(スイス) 商品サイズ:リング外径約8cm、内径約5cm パッケージ:10cm×10cm×3cm
リングリィリング
¥4,180
木製ラトルの中でも特におすすめの、リングリィリングです。 我が家の子どもたちも、大のお気に入りでした。 握りやすいリングタイプなので、3ヶ月くらいから自分で振って遊べます。 カラフルな木の輪は、軽やかで心地よい音がします。 デザイン、品質ともに他メーカーとは一線を画すネフのラトルの中でも、特に人気の商品です。 メーカー:ネフ(スイス) サイズ :リングの外径約8.5cm、内径約6cm パッケージは10cm×10cm×3cm
ティキ
¥4,840
思わずしゃぶりたくなるカラフルな木玉が特徴のラトルです。 持ち手の滑らかなくびれが、小さな手になじみます。 ドリオよりも軽いので、こちらは3〜4ヶ月から持てそうです。 振ると3つの木玉がカラカラと心地よい音を立てます。 ネフならではの美しさと作りの確かさで、贈り物として人気があります。 メーカー :ネフ(スイス) 商品サイズ:高さ約9cm パッケージ:6.5cm×6.5cm×10cm
ドリオ
¥6,490
木玉が10個ついているドリオは、重めのラトルです。 実は、この「重さ」も、おもちゃの重要なポイントです。 手の力がついてくる6ヶ月頃には、このくらいの方が持ちごたえがあって楽しそうです。 ウチの子たちもお気に入りで、一日中振ったりしゃぶったりしていました。 あれだけしゃぶったのに、30年近く経った今も木玉の留め具がしっかりしているのは、さすがに作りの確かさで定評のあるネフのラトルです。 メーカー :ネフ(スイス) 商品サイズ:高さ約13cm パッケージ:4.5cm×6.5cm×13.5cm
ベルロール
¥2,640
中に鈴が入っていて、リンリンと明るくかわいい音がします。 音のするおもちゃは、生後間もない赤ちゃんも反応してくれます。 中でも鈴の音は独特なのか、ピタッと泣き止む赤ちゃんが少なくありません。 他にも似たような円筒形のおもちゃはたくさんありますが、ベルロールの最大の特徴は、底面が平らではなく緩やかにカーブしているところ。 このため、立てた状態で触るとゆらゆら揺れたり、ゆっくりと回転したりします。 3色とも発色が良い綺麗な色で、木目がうっすら見える仕上がりです。 ヴァルター社より生産を引き継いだニック社が、ヴァルターの名を刻印で残しながら作り続けています。 メーカー :ニック(ドイツ) 商品サイズ:直径約5.5cm、高さ約5.5cm パッケージ:9cm×6.8cm×6cm
ダルマ
¥2,970
小ぶりで、とても軽いラトルです。 握って振ると丸い玉が動いて、カタカタとなります。 大き過ぎず、やさしく心地よい音です。 指で玉を触り、クルクル回転させるのも楽しそう! 固いメープル材でできているので、舐めてもかじっても安心。 歯固めとしてもお使いいただけます。 ベビーカーやバッグにつけるヒモやベビーチェーンを通せる穴があいているのも嬉しい心遣いですね。 メーカー :マストロ・ジェッペット 商品サイズ:約8cm×約6cm パッケージ:9cm×7.5cm×3cm
ピッキオ
¥3,520
イタリア語で「キツツキ」を意味する、PICCHIO(ピッキオ)。 振ると、高めのカタカタという音がします。 小さいうちは音の鳴るラトルとして遊び、少し大きくなったら、持ち手を持ってコロコロしたり、穴にひもを通して引っ張るとプルトーイとしても楽しむこともできます。 滑らかな手触りの持ち手はメープル、茶色い部分は耐久性に優れたブビンガという木材でできています。 こうした形状のおもちゃの音が鳴る部分は棒に丸い部品を接着している物が多いのですが、ピッキオは接着剤を使用せず、ブビンガ材を削り出して作り上げています。 職人気質のマストロ・ジェッペットらしいこだわりを感じさせるラトルです。 メーカー :マストロ・ジェッペット(日本) 商品サイズ:約8.4cm×約6.4cm パッケージ:9cm×5.5cm×3cm
ファーヴァ
¥3,630
favaは、イタリア語で「豆」。 振って鳴らしたり、置いてゆらゆら揺らしたり、両手で持ってカタンカタンと豆を動かしたり…。 3つの豆と滑らかなカーブのおかげで、いろいろな遊びができるラトルです。 サヤ部分を作って2つに割り、豆の玉を入れて再び接着するという方法で作られているので、木目がきっちりと合っていて、継ぎ目がほとんどわかりません。 地元南会津の職人さんたちの心意気がつまった、おすすめのラトルです。 メーカー :マストロジェッペット(日本・福島) 商品サイズ:約11.5cm パッケージ:5.5cm×14cm×2.5cm
レガーメ
¥3,740
2つのリングを掴んで引っ張ったり捻ったりして遊ぶ、ちょっと珍しいラトルです。 店でも、お父さんやお母さんと引っ張りあいっこしながらニコニコする赤ちゃんの姿が。 「LEGAME」はイタリア語で「絆」を意味するそうで、なるほどと納得です。 マストロジェッペットさんらしい丁寧な仕事で、細かいところまできっちりと作られています。 メーカー :マストロジェッペット(日本) 商品サイズ:約13cm パッケージ:5.5cm×14cm×2.5cm
スターこま・カラー
¥1,320
赤ちゃんの手がそっと触れるだけでクルクルと回ります。 初めてのお子さんは、思いがけない動きに釘付けです。 そして、もう一度!と自分で手を伸ばしてきます。 小さな木玉はゴムで繋がっているので、触るとグニョンとしなります。 ラトルとして手に持って触ったりなめたり、コマとして回して遊んだり。 赤ちゃんから幼児期まで長く遊べるおもちゃです。 メーカー :ハイメス(ドイツ) 商品サイズ:約9.5cm、大きい玉の直径が約4cm パッケージ:台紙15cm×15cm
クーゲルン
¥2,640
レインボーカラーの12個の木玉が丈夫なゴムで繋がっているラトルです。 ゴムが通る穴が直線ではなく90度に曲がっているので、一塊になったり、平面になったり、直方体になったりと、さまざまな形になります。 輪にして腕に通すこともできます。 美しい色を楽しみながら握ってゴニョゴニョすると、玉どうしがぶつかって心地よい木の音がします。 赤ちゃんから大人の方までファンの多いおもちゃです。 メーカー :ベリ・デザイン(ドイツ) 商品サイズ:玉の直径2.5cm パッケージ:9cm×9cm×5cm
鈴のサイコロ
¥3,080
グリムスのベビー用おもちゃシリーズのひとつ。 丁寧に面取りされた手触りのいい立方体の中に鈴が入っていて、振ると軽やかな鈴の音がします。 全ての面に丸い穴があるので、赤ちゃんの指がひっかかりやすく、6ヶ月くらいから自分で鳴らせそうです。 そしてもう少し大きくなると、いい音がするキラキラ光る物が気になるのか、穴に小さい指を入れて鈴を触ろうとし始めます。 カップ状の紙製パッケージ入り。 メーカー :グリムス(ドイツ) 商品サイズ:約5cm×約5cm×約5cm パッケージ:7cm×8cm×10cm
にじのブレス
¥2,420
グリムスのベビー用おもちゃシリーズのひとつ。 レインボーカラーの12個の木製ビーズが丈夫なゴムで繋がっていて、持ち方によって手の中で形が変わります。 ビーズを触る感触と、ビーズどうしがぶつかる木の心地よい音が楽しめます。 カップ状の紙製パッケージ入り。 メーカー :グリムス(ドイツ) 商品サイズ:直径約9cm、ビーズの直径約2cm パッケージ:7cm×8cm×10cm
ベビーカー
¥2,420
やさしい色合いとユニークな形が特徴的な、車型のベビートイです。 タイヤの動きが軽く、そっと押すだけで進みます。 また、ニギニギして遊ぶおもちゃとしても優れものです。 パーツがゴムで繋がっているので、触ると伸びたり縮んだりと不思議な動きをします。 そして、もうひとつは音。 赤ちゃんが机や床をバンバンと掌で叩く仕草を見せることはありませんか?このベビーカーを上からバンバンすると、パーツどうしが打ち合わされ、まるでカスタネットのようにカタカタと響きます♪ メーカー :プラントイ(タイ) 商品サイズ:約10cm パッケージ:10cm×10cm×7.5cm
SEボール
¥4,840
ボール型のラトルで、振るとカラカラと木のいい音がします。 指に引っかかりやすく軽いので、5ヶ月くらいの赤ちゃんから持って遊ぶことができます。 短い木のパイプがゴムで繋がれた作りなので、自在に変形します。 そして、完全な球体ではなく12面体というのがこのおもちゃのおもしろいところです。コロコロとは転がらず、ゴロリゴロンと不規則な動きをし、コマのように回すこともできます! メーカー :セレクタ(ドイツ 商品サイズ:約12cm パッケージ:12.5cm×14cm×8.5cm
ギラリー・ロンデーロ
¥2,420
握る部分によって違う感触を楽しめる小ぶりのラトルです。 カエデの木目が美しい白木の部分はすべすべとなめらか。 カラフルな木玉はゴムで繋がっているのでクルクルと動き、力を入れると全体の形も変わります。(赤と青の木玉は白木パーツに接着されているため動きません。) 握って振ると赤と青のリングがぶつかり、軽やかな木の音がします。 メーカー :セレクタ(ドイツ) 商品サイズ:外径約7.5cm パッケージ:10cm×11cm×5.5cm
ガラガラシリーズ
¥9,350
音、持ち方の違うラトルがセットになった商品です。 3ヶ月くらいから成長に合わせて遊んでもらえるので、出産祝いのプレゼントに最適です。 ウォルナット材の木玉がコロコロ鳴る円柱ラトルは、棒状の部分が細く3ヶ月くらいから持てそうです。 円柱形のラトルは転がして遊んでも楽しいですね。 Dラトルは握りやすい滑らかなカーブが特徴で、振るとリングどうしがぶつかってカシャカシャと軽やかな音がします。 まずは音を楽しみ、歯が生える頃には歯固めとしてカミカミし、もう少し大ききなったらリング部分を下に指定コロコロ転がして…と、いろいろな使い方ができるラトルです。 きのこラトルは、鈴の音がします。 持ち手が太く、ラトルとしては大ぶりのサイズですが、手の力がついてくる6ヶ月頃になると、このぐらい持ちごたえのある重さの方が赤ちゃんも満足するようです。 *IKONIHについて IKONIH(アイコニー)は、子どもたちに「ほんものの木」に触れてもらいたいと、全国の材木屋さんたちが立ち上げたブランドで、「木を余すところなく使い切る」ことを目標に製品開発を進めています。 木のプロたちが作っただけに、他のおもちゃメーカーにはないこだわりが随所に感じられます。 ・主原料は日本の檜 消臭効果・ヒーリング効果がある「フィトンチッド」が豊富な事でも知られる檜。日本では古くから親しまれてきましたが、実は日本と台湾にしか生育していない樹木で、しかも台湾では伐採が禁止されています。日本の特産品とも言える檜の魅力を世界中に広めたいとの思いはブランド名にも。IKONIHを反対にするとHINOKI(檜)となります! ・無塗装仕上げ 塗料を一切使用していないため、檜の木目や触り心地、そして香りを存分に感じることができます。IKONIH製品がフィルムでパックされているのは、開けた時に広がる香りを楽しんでもらえるようにとの配慮からだそうです。なお、茶色に見える部分には、デザイン、強度の関係でアメリカ産のウォルナット材を使用しています。 無塗装の檜は、光を浴びると少しずつ深みのある濃い色に変化します。お子さんの成長と共に、おもちゃの経年美化をお楽しみください。 ・お手入れ用の紙やすり IKONIHのおもちゃには紙やすりがついています。遊んでいるうちにキズや汚れがついてしまったら、ぜひお子さんと一緒にお手入れをしてみてください。番号の小さい(粗い)紙やすりから順にやすりがけをすると綺麗に仕上がります。また、無塗装の木材からはヤニ(樹脂成分)が染み出して変色したりベタつくことがあります。その場合は、無水エタノールで拭いた後にヤスリをかけてみてください。 メーカー :IKONIH(日本) 商品サイズ:円柱ラトル 直径約6cm、高さ約6.3cm Dラトル 約9cm×約7cm、ウォルナットのリング直径約3.5cm きのこラトル 約7cm×約13.5cm×約3.5cm パッケージ:19cm×21.5cm×8.5cm